Information
2021年6月29日
手摘み煎茶 生茶販売開始しました。
7月予定
手摘み煎茶 火入れ焙煎飲み比べセット
-
色が変わる!不思議な青色フルーツ緑茶
¥800
SOLD OUT
色が変わる不思議な青色フルーツ緑茶です。 一煎目はフルーツなしで、茶葉のみを急須に入れてください。 2分ほど茶葉を蒸らして、カップに注ぐと 宝石の様な美しい青色が出てきます。 味と香りは緑茶、色は美しい青色のふしぎなお茶です。 2煎目は乾燥フルーツ(いちご、キウイ)をいれて、お湯を注いでください。 今度は紫色のお茶が楽しんでいただけます。 マジックみたいに楽しいお茶です。 原材料 ・オーガニック緑茶 ・バタフライピー ・いちご ・キウイ 内容量 10g
-
狭山やぶきた生茶 茶栽培士「笠松 森」無農薬・無化学肥料 手摘み煎茶
¥800
SOLD OUT
茶栽培士 笠松 森による 無農薬・無化学肥料 手摘みの狭山やぶきた生茶です。 三代続く茶園は 日本三大銘茶の産地、 狭山のトトロの森の麓にて 自然の力を最大限に活かした茶作りをしています。 手摘みによりやぶきた茶葉のみを収穫した 2021年狭山茶の1番茶です。 生茶はお茶の最後の製造過程である 火入れ焙煎をあえて行わない事によって 茶葉本来持つしっかりとした甘みとコク バランスの取れた旨味をとても強く感じられる ことができます。 一つの茶園の一つの種類の茶葉による シングルオリジンのスタイルにこだわり 葉っぱから茎までやぶきたの全てを味わう 「荒茶仕上げ」にしています。 茶園で製造されたお茶を「荒茶」といい、 この段階では茶葉が揃っておらず、 大きな茶葉や細かな茶葉、茎の部分などが混ざっています。 その後仕上げ工場にて、茶葉のふるい分けの後、火入れを行い香りをつけます。 通常、市場に出回っているお茶は「仕上げ茶」で、「荒茶」は出回っていません。 葉から茎まで用いるからこその奥行きのある味わいが特徴です。 おいしい淹れ方: ①沸騰したお湯を湯呑みに移し、約70〜80℃に冷まします。 ②1杯4gの茶葉を急須に入れ、お湯を注ぎます。 ③1分程度してから残さず注ぎ分けます。 ◎淹れ方に決まりはありませんが、 目安としてお茶1杯(お湯120ml) 煎出回数は3回程です。 ◎最後の一滴まで注ぎきるのが美味しさのコツです。 ◎一袋で大体10回程度飲む事が出来ます。 茶葉本来の旨みを感じていただく為 あえて焙煎をしていない生茶なので 少量販売となっております。 興味のある方はお早めにお求め下さいませ ---------------------------------- 産 地:埼玉県入間市 狭山地区 生産者:笠松 森 品 種:やぶきた 一番茶 栽 培:無農薬 無化学肥料 製 造:手摘み, 浅蒸し、火入れ焙煎なし ---------------------------------- 原材料:緑茶 内容量:37g 賞味期限:製造から1年 保存方法:高温・多湿・直射日光を避け、戸棚など涼しく臭いのないところで常温保管 ---------------------------------- 《レビューの御礼にクーポンを進呈します》 ご賞味の後、商品レビューにご協力ください。送料を除く商品代金から5%割引となるクーポンをあなた様だけにお届けします(使用期限内であれば何度でも利用可能)。 ---------------------------------- メッセージ機能(「ショップに質問する」ボタン)や以下の連絡先から、どのようなことでもお気軽にお問合せください。 ---------------------------------- 《送料について》 商品は「定形外郵便」または「メール便」での発送に限り送料無料となっております。 その他の配送をご希望の場合には、ショップ内メッセージ機能でお気軽にご相談ください。送料を計算し、お客様専用のお買い物ページをご案内いたします。 定形外郵便…時間帯指定不可・追跡不可 メール便…時間帯指定不可・追跡可
-
2021年新茶/狭山やぶきた手揉み煎茶/茶師 笠松森作 Craft green Tea
¥500
SOLD OUT
2021年度 茶師 笠松森による 狭山やぶきた手揉み煎茶 クラフトグリーンティー 日本三大銘茶の産地 狭山にて 無農薬・無化学肥料で育てた茶葉を 手揉みにて製茶しました。 お茶の木は冬の間は収穫がありません。 冬に養分をたっぷりと溜め込んだ茶の木が、 春に旨味を凝縮させた新芽を伸ばします。 その新芽の中でも、葉が柔らかく旨味と渋み香りのバランスが良い若芽のみ使用しています。 お湯を注ぐと、ふんわりと踊るように茶葉が開き もとの一枚の葉の姿に戻ります。 工場で製茶したものよりも、やさしい味わいと香り、金色の湯色が特徴です。 6時間で100gほどしか作ることのできない貴重なお茶です。 他の狭山やぶきたの火入れ焙煎の異なるお茶との飲み比べもおすすめです。 ---------------------------------- 産 地:埼玉県入間市 狭山地区 生産者:笠松 森 品 種:やぶきた 一番茶 栽 培:無農薬 無化学肥料 製 造:手摘み, 手揉み、浅蒸し ---------------------------------- 原材料:緑茶 内容量:5g 賞味期限:製造から1年 保存方法:高温・多湿・直射日光を避け、戸棚など涼しく臭いのないところで常温保管 ---------------------------------- 《レビューの御礼にクーポンを進呈します》 ご賞味の後、商品レビューにご協力ください。送料を除く商品代金から5%割引となるクーポンをあなた様だけにお届けします(使用期限内であれば何度でも利用可能)。 ---------------------------------- メッセージ機能(「ショップに質問する」ボタン)や以下の連絡先から、どのようなことでもお気軽にお問合せください。 ---------------------------------- 《送料について》 商品は「定形外郵便」または「メール便」での発送に限り送料無料となっております。 その他の配送をご希望の場合には、ショップ内メッセージ機能でお気軽にご相談ください。送料を計算し、お客様専用のお買い物ページをご案内いたします。 定形外郵便…時間帯指定不可・追跡不可 メール便…時間帯指定不可・追跡可